PC作業が仕事のメインというひとはこの現代少なくないのではないでしょうか?
私は本業でパソコンを使う時間はそれほど長くないのですが家に帰ってきてからの副業の時間は9割9分パソコン画面とにらめっこです。
そんな現代人のあなたにお勧めしたいのタレックスのモアイパープルです!

僕はサングラスとPCメガネを計6本所有していますがそのすべてにタレックスのレンズを入れています。その理由は圧倒的に輪郭を際立たせるシャープな視界を確保できるからです。
オフィスでの作業でもアウトドアでの遊びでも視界がクリアに確保されていることのメリットは計り知れません。
パソコンを使うすべての人にお勧めしたいPCメガネ

これは奇跡じゃない。
ほんとうのサングラスを、かけたことがありますか?
これはタレックスのキラーフレーズです。
実際にタレックスのレンズをかけてみると世界が変わったように鮮やかな視界を確保することができます。
僕が初めてタレックスのサングラスを試したのはアクションコパーというレンズカラーでした。
オールシーズン使えるアウトドア用(主に釣り)のサングラスを探していて検索にヒットしたのを覚えています。
タレックスレンズの購入方法は、既製品としてフレーム+レンズで売っているもの(タレックス社のものと提携してフレームだけ自社製品を使いレンズはタレックス)と各地にあるタレックスプロショップへ行って自分の好みのフレームにレンズを入れてもらう方法があります。
これに関してはお好みですが既製品のほうがお得に購入することができます。
僕は日常使いもするのでたいていは好みのフレームをプロショップに持ち込んでタレックスレンズを入れてもらっています。
では、本題のモアイパープルの説明をしていきましょう。
サングラスメーカーが自信をもってリリースしたオフィスワーク用レンズ MO'EYEシリーズ
MO'EYEシリーズはオフィスワークを主戦場にするレンズラインナップです。
ほかにも夜間の運転や日常的にも活躍します。
その MO'EYEシリーズの中でもシャープな視界を追求したのがこのモアイパープルというカラーです。
パソコンモニターからでる光をいい感じに調整しつつシャープな輪郭を確保してくれるので集中力アップ間違いなしの商品です。
シャープな視界を確保する理由の一つがレンズの間にサンドイッチされた雑光カットフィルターです。雑光とは太陽光や照明の照り返しなどストレスホルモンを上昇させる光のことです。
この雑光はいわば光の空気清浄機ともいえる代物です!
眼精疲労だけでなく体の疲れやストレスも軽減してくれます。
MO'EYEシリーズはどんな人にお勧め?
はっきりいってすべての人におすすめしたいです!
一人に一本 MO'EYEシリーズ がいきわたるようになれば世界平和につながります。
(私個人の感想です。笑)
とはいえまずこんな悩みを持っている方にはぜひ、試してもらいたいです。
- テレビやパソコンモニターを見ることで目の疲れやだるさを感じる方
- 蛍光灯の下で雑誌や本を読んでいるときに目のチカツキを感じる方
- 白内障やレーシック手術前後にまぶしさを感じている方
- テーブルや床から反射光や日常生活で起こる光に不快感を感じている方
- 夜間運転のヘッドライトのまぶしさ
こんな悩みを持っている方はぜひtalex MO'EYEシリーズのモアイパープルを試してみてください!